【施工事例】駐車場のアスファルト舗装とEV充電設備を同時施工|次世代の駐車環境を実現

駐車場のアスファルト舗装とEV充電設備同時施工の事例紹介

■ 舗装工事と電気設備工事をワンストップで

工事概要

工事内容 : アスファルト舗装工事・EV充電設備設置工事

駐車場において、アスファルト舗装工事とEV充電設備の設置を一括で承りました。

古くなった駐車場の路面を新しいアスファルトで舗装し直すと同時に、これからの時代に欠かせない電気自動車用の充電設備も設置することで、機能性と将来性を兼ね備えた駐車場へとリニューアルしました。

アスファルト舗装工事完了後の駐車場・白線引き直し済み・EV充電設備設置対応

舗装工事から電気工事まで、異なる専門分野の工事をワンストップで対応いたしました。


アスファルト舗装により、雨天時の水たまりや凸凹を解消し、快適な駐車環境を実現。さらにEV充電設備の設置により、電気自動車オーナーのお客様や従業員の方々にも便利にご利用いただける、時代に対応した駐車場へと生まれ変わりました。

「駐車場の老朽化が気になる」

「EV充電設備の導入を検討している」

「補助金を活用して設備投資したい」

など、駐車場のリニューアルをお考えの事業者様は、ぜひ一度ご相談ください。舗装工事から電気工事まで、すべて林組にお任せいただけます。

無料でお見積り承っております。

\ お住まいのこと、お気軽にご相談ください /

TEL:0572-56-6950

営業時間 10:00~19:00

外構・エクステリア実績例